【ドラム】これが演奏出来れば脱初心者!アニソン5選!(男性ボーカル編)

ドラム

【ドラム】これが演奏出来れば脱初心者!アニソン5選!(男性ボーカル編)

皆さんこんにちは。ブログ管理人のわたあめです。

当ブログでは主に初心者の方に向けた記事がメインとしていますが、今回は演奏に慣れてきた方に向けて、脱初心者曲ということで5曲ほど上げさせていただきました。

その中でも今回はおすすめアニソン5選(男性ボーカル)ということで紹介していきます!

以前当ブログで上げた女性ボーカル編ついての記事がありますので、よろしければこちらも合わせて読んでいただけますと幸いです。

【ドラム】これが演奏出来れば脱初心者!アニソン5選!(女性ボーカル編)
【ドラム】これが演奏出来れば脱初心者!アニソン5選!(女性ボーカル編)皆さんこんにちは。ブログ管理人のわたあめです。当ブログでは主に初心者の方に向けた記事がメインとしていますが、今回は演奏に慣れてきた方に向けて、脱初心者曲ということで5...

はじめに

まず今回の内容について簡単にお話させていただきます。

こちらの記事では、この曲のドラムが演奏が出来たら脱初心者だろう!という曲をまとめさせていただいています。

ですが、あくまでもドラムのみの観点で紹介していますので、バンドで演奏する場合は他のパートの難易度はドラムに比べて高い場合もありますので、その点はご了承ください。

また基準としては、完全に私の個人的な評価になっていますが、私がドラムを始めて半年~1年ほどで演奏出来ていたなというものを選ばせていただいておりますので、ある程度参考になるかとは思います!

ここで紹介している曲の多くは、初心者おすすめ曲に比べて、フィルイン(連打)の難易度が高くなっているので、普段から基礎練習をあまりしないという方は、まずはこちらから取り組んでください。

【初心者必見!!】1日10分自宅で出来るドラムの基礎練習 入門編
今回は、初心者や、普段基礎練習をあまりしないという方へ向けて、自宅でできる基本的な基礎練習について解説していこうかと思います。今回紹介する基礎練習を毎日10分からでも良いので継続して続けることで、必ず成果が出てくるかと思います。

このアニソンが出来れば脱初心者

それではこれからオススメ曲を紹介していくのですが、その前に最後に1つ注意事項があります。

今回選ばせていただいた曲は、なるべくライブや学祭など人前で演奏するような場合に聞いてくださる方が盛り上がれるように、比較的大衆受けするような選曲となっております。

実際私がそうだったのですが、自分たちだけがしっているアニソンを演奏してもあまり盛り上がってもらえない場合が多かったのでそうしています。

せっかくライブをするなら盛り上がってもらったほうがいいし、実際知っている曲のほうが評価が良かったりします!

これを踏まえたうえでご覧ください。

イマジネーション(ハイキュー)

SPYAIR 『イマジネーション』 テレビアニメ「ハイキュー!!」OPテーマ

最初に紹介するアニソンは、ハイキューのOPとして使用された「イマジネーション」です。

こちらの曲は男性4人組バンドである「SPYAIR」の曲です。SPYAIRは他にも様々なアニソンを出されていますが、今回はより知名度の高いこの曲にさせていただきました。

こちらの曲はドラムを始めて、少し経過した方にとっての練習曲としてはまさにもってこいな曲で、bpm=204とアップテンポながらも、複雑なフレーズはほとんど使われていません。

ですが脱初心者を目指す上では欠かせないフレーズが詰め込まれており、最初は苦戦するフレーズもあるかもしれません。

またこの曲の難所はおそらくBメロのハイハットワークになると思います。ハイハットを刻むリズムがコロコロ変わったり、左手、左足の動きが要求されたりと、初心者向けの曲では使わない動きが出てきます。

ですがこれらは少しテンポを落として練習していけば確実に身に着けることが出来るので、慌てずに練習していきましょう。

GONG(WANIMA)

WANIMA「GONG」OFFICIAL MUSIC VIDEO

次に紹介するアニソンは、劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』の主題歌で使用された「GONG」です。

こちらの曲は国民的バンド「WANIMA」の楽曲で、多くの方が知っているバンド、曲になるのでライブで盛り上がること間違いなしです!

またWANIMAのドラムと言えば、他の人にはまねできないほど難しいのが特徴なのですが、この「GONG」という曲は脱初心者を目指しているレベルがあれば十分に演奏可能な難易度になっています。

その最大の理由がこの曲には大きな難所がありません。

ですがものすごく簡単かというともちろんそういうわけではなく、bpm=195とアップテンポで、WANIMAらしい疾走感あふれるフレーズ、またフィルイン(連打)などそれなりに練習しないとこの速さにはついてこれないと思います。

コツを上げるとしたら、無理にこのテンポに合わせるという意識ではなく、このリズムに自分がノって演奏するのが、結果的に曲の疾走感も出せて良いのかと思います。

カサブタ(金色のガッシュベル)

カサブタ 高音質

次に紹介するアニソンは、金色ガッシュベルでOPとして使用された「カサブタ」です。

こちらの曲は昔から多くの方に愛されたアニソンですので、演奏者も観客の皆さんも知っている方は非常に多いと思います。

こちらの曲も先ほど紹介した「GONG」と同じくあまり難所はなく、基本的には8ビートと4ビートで構成されています。

ですが、おそらく最後のサビ終わりの曲のシメとなる部分が難しいと思います。

おそらく今回紹介する曲の中で最も難しいと思います。

特に手足のコンビネーションの部分があるのですが、ここに関してはシングルペダルでも演奏できないことはないのですが、ツインペダルが無ければ難易度がさらに上がります…

ですのでここはうまくごまかしてしまってもいいのかなとも思います。

ですが演奏できるようになれば、ものすごくかっこよく曲を締めることが出来るので、挑戦してみてください。

DAY×DAY(銀魂)

BLUE ENCOUNT 『DAY×DAY』Music Video 【テレビ東京系アニメ「銀魂」オープニングテーマ】

次に紹介するアニソンは、銀魂のOPとして使用された「DAY×DAY」です。

こちらの曲は男性4人組バンド「BLUE ENCOUNT」の楽曲となっています。

こちらの曲は先ほどまでと異なり、難易度がぐっと上がっています。8ビートや4ビートだけでなく、裏打ち(4分打ち)、16ビート、アップテンポでのフィルイン(連打)、これだけではなく複雑なフレーズも入り交ざっています。

ですのでまず曲を何回も聞いてみて、その中で聞いたことが無いフレーズがあればそれぞれ練習してみるところから始めてみてください。

またBメロではハイハットワークと、複雑な拍の取り方が出てきます。日ごろから拍を意識した練習をしている方ならそこまで問題ないかもしれませんが、今まであまり意識してこなかった方にとってはかなり苦戦するかと思います。

ですがドラマーにとって、リズムや拍を不規則であっても正しく取るのは必須技術ですので、この機会にどのような拍で音が入っているのかなどを理解できるようになってください。

聞いただけではわからないという方は、楽譜を見ながら曲を聞きこむとわかってきますよ!

狂乱 Hey Kids!!(ノラガミ)

<ノラガミARAGOTO>OPテーマ THE ORAL CIGARETTES「狂乱 Hey Kids!!」MusicVideo

最後に紹介するアニソンは、ノラガミのOPとして使用された「狂乱 Hey Kids!!」です。

こちらの曲は「THE ORAL CIGARETTES」の楽曲で、アニソンの中でもギターがとてもかっこよくアニソンファンだけでなく多くの音楽好きの方々に好まれている曲です。

こちらの曲は学生さんたちには特におすすめしたいです!この楽曲はドラムだけでなく他のパートも初心者には演奏できない難易度で、曲もかっこいいのでライブで盛り上がること間違いなしです!

ドラムの難易度ですが、独特なフレーズや他の楽器もフレーズが複雑ということもあり、バンドや原曲と合わせようとすると難しさをより感じるかとおもいます。

フレーズそのものの難易度は正直絶対無理!っというものはないです。ただこの曲でしか使わないであろうフレーズ(Aメロなど)が存在するので、それらを覚える必要があります。

また、Cメロの静かになる部分では足で4分を刻みながら、スネアを16分で叩く場所があり、スネアは3打目にアクセントが入っています。

文章では説明が難しいので実際に聞いてほしいのですが、ここも手足をうまくバラバラに動かさないといけないので、地味ですが難しいです。

ですがこの曲を演奏出来ればかっこいいライブを出来ること間違いなしですし、技術としても脱初心者出来ますので是非練習を頑張りましょう!

まとめ

今回はこれが演奏出来れば脱初心者!アニソン5選!(男性ボーカル編)ということで解説してまいりましたがいかがだったでしょうか?

今回紹介した曲はあくまでも脱初心者を目指す方にオススメのアニソンの1例にすぎません。ですのでもし他に自分が練習したい!という曲があるのでしたらそちらを練習していただいても大いに結構だと思います。

ですが、まだドラムを始めてそこまで期間が経っていない方にとっては、自分に見合った曲を探すというのはなかなか大変なことで、時間もかかるかと思いますので、その時間を練習に充てるために今回のリストを利用していただければと思います。

また当ブログでは他にも様々な記事を投稿しておりますので、よろしければ他の記事も合わせて読んでいただけますと幸いです。

【ドラム】これが演奏出来れば脱初心者!脱初心者曲5選!(ボカロ編)
【ドラム】これが演奏出来れば脱初心者!脱初心者曲5選!(ボカロ編)皆さんこんにちは。ブログ管理人のわたあめです。当ブログでは主に初心者の方に向けた記事がメインとしていますが、今回は演奏に慣れてきた方に向けて、脱初心者曲ということで5曲...

初心者ドラマーおすすめ機材紹介

コスパ最強スネア5選(5万円以下)

ドラムをこれから始めようと考えている方や、今まではスタジオの機材を借りていたという方で、これからスネアを買おうと考えている方も多いかと思います。

ですがそのようなドラム初心者の方にとって、どのスネアが良いか、また同様にスネアを選べばいいかわからないという方も多いかと思います。

また初めての機材購入ということで、いきなり高額なスネアを買うのはためらわれるという方も多いのかと思います。

もちろん趣味でしているということでなるべく安く済ませたいと考えている方もいらっしゃる方もいるかと思います。

ということでこちらの記事にて、5万円以下で買えるコスパ最強のおすすめスネアを紹介しております!

もしかすると今後買えなくなるスネアもあるのでこの機会にぜひ!

【コスパ最強!】5万円以下のおすすめのスネア5選、ポイントも解説!(ドラム初心者)
【コスパ最強!】5万円以下のおすすめのスネア5選、ポイントも解説!(ドラム初心者)皆さんこんにちは。ブログ管理人のわたあめです。ドラムをこれから始めようと考えている方や、今まではスタジオの機材を借りていたという方で、これからスネアを買お...

初心者でも扱いやすいスティック

初心者の方々の中には、自分に合うスティックがどのようなものかを探しておられる方も多いかと思います。

とりあえず買ってみたものはいいものの、少し重かったり長かったりなどが理由で初心者には扱いずらいスティックというのもあるかと思います。

また初心者ドラマーだけでなく女性ドラマーの皆様の中には、力が足りなくて重いスティックは少しきついなという方もいるでしょう。

そこでこちらの記事では初心者ドラマーや女性ドラマーでも扱いやすいスティックをまとめておりますので、是非ご覧ください。

他のサイトなどでは見かけることのないものも紹介しております!

【女性ドラマー必見!?】女性ドラマーにおすすめのスティック!
【女性ドラマー必見!?】女性ドラマーにおすすめのスティック!皆さんこんにちは、当ブログ管理者のわたあめです。タイトルを見てこちらの記事をご覧になられているということは、4月から高校や大学に入学し、軽音部に入部してドラムをやりたい!と考...

おすすめペダル3選!

ドラムの機材の中でも、スティックと同じかそれ以上に演奏に直接関係してくるペダル。

意外と購入を後回しにされる方も多いですが、むしろ最初のほうに自分のペダルを購入して練習しないと、あとあと苦労することになることも多いものです。

ですが、ドラムを始めたばかりだと、どのようにペダルを選べばよいか、またどんなペダルがいいのかわからないと思います。

そこでこちらの記事では、ペダルを選ぶ際のポイントとそれを踏まえたうえでのオススメのペダルをいくつか紹介しております!

【ドラム】キックペダルの選び方とおすすめ3選!(初心者必見!)
回はドラムを始めるうえで個人機材としたぜひ用意しておきたい、キックペダルについて解説していきたいと思います。 以前スネアやスティックについて書いた記事もございますので、よろしければドラムをこれから始めようと考えられている方や初心者だという方はこちらの記事も参考にさせていただけますと幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました