【ドラム】ドラムのスティックを選ぶ3つのポイント(初心者必見)

ドラム

【ドラム】ドラムのスティックを選ぶ3つのポイント(初心者)

皆さんこんにちは、わたあめです。
今回は、高校や大学に入学して軽音部入ろう、そしてドラムをやりたい!という方や、新たな趣味としてドラムを始めてみたいなーと考えている方で、「スティック買いたいけど、何を買えばわからない」「何を基準にして選べばいいの?」という方に向けて、スティックの選ぶうえで外せない3つのポイントと、おすすめのスティックを紹介したいと思います!

スティックさえ手に入れてしまえば、スタジオに入ってドラムを触れてみることが出来たり、自宅でも基礎練習をすることが出来たりと、ドラマーとしての第一歩を踏み出せることが出来ますので、この記事を読んで、ぜひドラマーの仲間入りを果たしてください!

それではいきますよー!

スティックを選ぶポイント

今回はスティックを選ぶポイントとして大きく3つ紹介していきます。
本当はスティック一つでも奥が深くて、様々な選び方があるのですが、今回はあくまでもこれからドラムを始めようと考えていらっしゃる皆様に向けての記事ですので、そのことを踏まえたうえでご覧ください!

サイズ

まず一番大事といっても過言ではないのはサイズですね!ドラムをこれから始めようと考えていらっしゃる方はもしかしたらご存じないかもしれませんが、ひとえにスティックといっても様々な種類があり、それと同じく様々なサイズがあります!
またサイズといっても、スティックを選ぶうえで気にすべきサイズは、長さ、太さ、それから重さがあります! これだけ聞くとスティック選ぶの大変そうだあ…と思われるかもしれませんが、その心配はご無用です!この記事さえ見ればすぐに選ぶことが出来ますよ!

一番簡単で確実な選び方は、ずばり!楽器屋に直接行って一番手にしっくりくるもの!です!そんなの誰でもわかるわ!っとお思いになるかもしれませんがこれが確実なのです…笑 ですがこれではあまりにも投げやりなのでもう少し具体的に説明していきましょう!

長さ

こちらは見た目で一番わかりやすいものですね。 スティックの長さは一般的に、長いほど大きな音が出やすくその分コントロールが難しく、短ければスティックのコントロールは簡単になるがその分音量が出しずらくなるという傾向があります。

初心者の場合は、まだスティックの扱いに慣れていない場合がほとんどだと思います。またドラムをたたく際の各機材との距離感がつかめておらず、スティックがほかの場所に突っかかり、スティックを落としてしまう…なんてこともしばしば。

ですのでドラム始めたてで、スティックの扱いがうまくいかず挫折…なんてことにならないように最初は標準的な長さ~少し短めのものをチョイスすると良いのかと思います。

ちなみにスティックの標準的な長さは400mm前後とされていますので、これと同じくらいか少し短いものを選ばれると良いかと思います。それでもいまいちわからないという方は、記事の後半におすすめのスティックをいくつか紹介するので、そちらを購入してみることをお勧めします。

ですが、長いスティックがダメなのか?といわれるとそうでもありません。長いスティックには、特に高校や大学といった学生さんには無視できない大きなメリットがあります。それは…

長いスティックはとてもかっこよく叩いているよう見える!!

というものです。簡単に言うと、モテる!!かもしれないということですね!スタートダッシュでモテることに成功すれば、薔薇色の学生生活も夢ではないかもですね!

なのでもしせっかくバンドするならモテてー!という方は挑戦してみても良いかもしれませんね!長いスティックで練習すれば難しい分スティックコントロールが上達するのも早くなるかもしれません!まさに一石二鳥です!

太さ

次は太さです。こちらは長さと同じくらい大事です。太さについては完全に個人差になってきますが、一度握ってみてしっくりくる太さのものを選ぶのが一番良いと思います。自分に合っていない太さのスティックを選んでしまうと、叩いてる最中にスティックが飛んで行ってしまうということも良く起こるので、しっかりと店頭で選ぶことをお勧めします。

また太さが太いものを選ぶとそれに伴って重くなってくるため、女性や筋力に自信のない方はあまり太いものを選ばれると、いざ叩くぞ!って時に思ってた以上に重くてうまく触れないなんてことも…

ちなみに一般的な太さは、14mm~16mmだと言われています。ですので、よくわからなければ、この範囲の太さのものを選んでみると良いかと思います。

重さ

最後は重さです。こちらはスティックの振りやすさに影響を与えるだけでなく、音にも影響が出る要素です。単純に重ければ重いほど音が大きく出しやすくなります。また、軽いものを選ぶと思いものに比べると、スティックコントロールが簡単かと思います。ですがその分要求される筋力や叩き方のコツなどが大きいので、あまり自信のない方は標準的な重さから少し軽めのものを選ぶと良いかと思います。

ちなみに標準的な重さは、スティックによって差が大きいので一概にこれとは言えないですが、約50~60gになるかと思います。

また重さですが、同じスティックの種類でも木でできているものなので個体差があります。なので多少個体差が生じることがあります。詳しい理由は別の記事でお話ししますが、個体差がある場合は重いほうを選択することをお勧めします。

スティック先端の形(チップ)

次はスティックの先端部分、通称チップと呼ばれている部分ですね。こちらにも実はいくつか種類があって、それぞれ特徴があります。本来ならそちらについても紹介したいのですが、一つ一つ紹介していくと長くなってしまいますので、詳しくは別の記事で紹介します。そちらを参考にされてください!

ここでは簡単におすすめを紹介します!おすすめのチップの形状は…丸型と角型です!スティックにRoundやBarrelと記載があるものになります。

なぜこの2種類がいいかというと、この2つは形状が比較的球体に近く、チップのどこにあたっても跳ね返り方があまり変わらないという点です。つまり、スティックコントロールが比較的簡単ということです。まだ始めたばかりで基礎もあまり身についていない段階から、跳ね返り方が変則的なものを使用すると、どうしてもつまずいてしまうことが多いのかなと思います。ですのでチップの形は丸形と角型のどちらかを選んでおけば間違いないと思います!

ちなみに、スティックの形をどれにすればモテる!!なんてものは存在しませんので、チップの形は叩きやすさで選んでしまいましょう!笑

材質

3つ目のポイントは材質です。こちらは主にヒッコリー、オーク、メイプルの3種類があります。それぞれに特徴がありますが、詳しくは別記事で紹介します。今回はおすすめの材質だけ紹介します。

ずばり、おすすめの材質は、ヒッコリーです!このヒッコリーの特徴は、適度な硬さ、重量でコントロールしやすい素材となっています。つまり初心者にとって一番扱いやすい材質!ということです。

ヒッコリーは一般的に見ても一番ポピュラーな材質となっており、特に強いこだわりがなければ、初めて買うスティックはヒッコリーのもので良いかと思います!

まとめ

スティックの選ぶ3つのポイントということで紹介してきましたがいかがだったでしょうか?

多くのことを語ってしまいましたが、今回のことを簡単にまとめると

  • サイズ(標準サイズは長さ:400mm、太さは14~16mm、重さは50~60g)
  • スティックの先端(チップ)は丸型か角型
  • 材質はヒッコリー
  • 1番は店頭に行って、自分の手になじみ振りやすいものを選ぶ

以上になります!今回のポイントを押さえて、自分に一番合ったスティックを選んで、ドラマーとしての第一歩を歩んでください!

初心者ドラマーおすすめ機材紹介

コスパ最強スネア5選(5万円以下)

ドラムをこれから始めようと考えている方や、今まではスタジオの機材を借りていたという方で、これからスネアを買おうと考えている方も多いかと思います。

ですがそのようなドラム初心者の方にとって、どのスネアが良いか、また同様にスネアを選べばいいかわからないという方も多いかと思います。

また初めての機材購入ということで、いきなり高額なスネアを買うのはためらわれるという方も多いのかと思います。

もちろん趣味でしているということでなるべく安く済ませたいと考えている方もいらっしゃる方もいるかと思います。

ということでこちらの記事にて、5万円以下で買えるコスパ最強のおすすめスネアを紹介しております!

もしかすると今後買えなくなるスネアもあるのでこの機会にぜひ!

【コスパ最強!】5万円以下のおすすめのスネア5選、ポイントも解説!(ドラム初心者)
【コスパ最強!】5万円以下のおすすめのスネア5選、ポイントも解説!(ドラム初心者)皆さんこんにちは。ブログ管理人のわたあめです。ドラムをこれから始めようと考えている方や、今まではスタジオの機材を借りていたという方で、これからスネアを買お...

初心者でも扱いやすいスティック

初心者の方々の中には、自分に合うスティックがどのようなものかを探しておられる方も多いかと思います。

とりあえず買ってみたものはいいものの、少し重かったり長かったりなどが理由で初心者には扱いずらいスティックというのもあるかと思います。

また初心者ドラマーだけでなく女性ドラマーの皆様の中には、力が足りなくて重いスティックは少しきついなという方もいるでしょう。

そこでこちらの記事では初心者ドラマーや女性ドラマーでも扱いやすいスティックをまとめておりますので、是非ご覧ください。

他のサイトなどでは見かけることのないものも紹介しております!

【女性ドラマー必見!?】女性ドラマーにおすすめのスティック!
【女性ドラマー必見!?】女性ドラマーにおすすめのスティック!皆さんこんにちは、当ブログ管理者のわたあめです。タイトルを見てこちらの記事をご覧になられているということは、4月から高校や大学に入学し、軽音部に入部してドラムをやりたい!と考...

おすすめペダル3選!

ドラムの機材の中でも、スティックと同じかそれ以上に演奏に直接関係してくるペダル。

意外と購入を後回しにされる方も多いですが、むしろ最初のほうに自分のペダルを購入して練習しないと、あとあと苦労することになることも多いものです。

ですが、ドラムを始めたばかりだと、どのようにペダルを選べばよいか、またどんなペダルがいいのかわからないと思います。

そこでこちらの記事では、ペダルを選ぶ際のポイントとそれを踏まえたうえでのオススメのペダルをいくつか紹介しております!

【ドラム】キックペダルの選び方とおすすめ3選!(初心者必見!)
回はドラムを始めるうえで個人機材としたぜひ用意しておきたい、キックペダルについて解説していきたいと思います。 以前スネアやスティックについて書いた記事もございますので、よろしければドラムをこれから始めようと考えられている方や初心者だという方はこちらの記事も参考にさせていただけますと幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました