【コスパ最強!】5万円以下のおすすめのスネア5選、ポイントも解説!(ドラム初心者)

ドラム

【コスパ最強!】5万円以下のおすすめのスネア5選、ポイントも解説!(ドラム初心者)

皆さんこんにちは。ブログ管理人のわたあめです。

ドラムをこれから始めようと考えている方や、今まではスタジオの機材を借りていたという方で、これからスネアを買おうと考えている方も多いかと思います。

ですがそのようなドラム初心者の方にとって、どのスネアが良いか、また同様にスネアを選べばいいかわからないという方も多いかと思います。

また初めての機材購入ということで、いきなり高額なスネアを買うのはためらわれるという方も多いのかと思います。

もちろん趣味でしているということでなるべく安く済ませたいと考えている方もいらっしゃる方もいるかと思います。

ということで今回は、初心者の方でも購入できる5万円以下のおすすめスネアを5つほど紹介していきたいと思います。

選んだポイント

まず最初に今回選んだポイントについて解説していきます。

今回紹介するスネアは先ほども書いた通り、ドラム経験者にはもちろん、初心者の方にもオススメ出来るものということに重きを置いて選んでおります。

その中でも今回特に意識している点は

  • コストパフォーマンス
  • チューニングのしやすさ
  • 汎用性

この3つを特に意識しています。

これらのことを意識しているので、1万円台などのあまりにも安すぎるものは今回は紹介しておりません。否定をするつもりはないのですが、楽器は基本的に値段に性能が比例するということもあり、格安機材は相応の音色しか出ないので…

また初心者の方はチューニングに苦戦することも多いかと思います。ということでチューニングする際にあまりクセのないものを選んでおります。

汎用性という点ですが、おそらく曲のジャンルに応じてスネアを使い分けるということはなかなか難しいかと思いますので、なるべく広いジャンルで使うことが出来るということも考えております。

他にもスネアの選び方のポイントはありますが、それらについて知りたい方は過去の記事にてまとめておりますのでこちらを参考にしてください。

「初心者必見!」初めてのスネアの選び方と3つのポイント!(ドラム)
「初心者必見!」初めてのスネアの選び方と3つのポイント!(ドラム)こんにちは、最近仕事に追われドラムにブログ投稿に…と言い訳に休んでいたわたあめです。(笑)ほんとに自分が現在勤めている会社はすがすがしいくらいにブラックで大変なんですよね…...

注意事項

さて、おすすめのスネアを紹介していく前に1つ注意というか意識してしていただきたいことがあります。

それは今ここで紹介されているスネアのすべてはいつ廃番になっていしまうかわからないという点です。

じつは、この記事を作成する際に本来一番おすすめしようとしていたスネア、「CS1450」というものがあったのですが、比較的最近廃番になってしまい、もう手に入らなくなってしまったのです。

この「CS1450」というスネアは有名ドラマーのシグネイチャーモデルで、多くの方がおすすめされ続けてきた、いわば名器でした。

実際どのサイトでもオススメスネアに名を連ねていたほどです。

ですがそのような超人気機材でも突然廃番、買えなくなってしまう可能性というのがありますので、もし今回おすすめするスネアの中に気に入ったものがあれば、早めの購入をお勧めします!

購入まではいかなくても、一旦買い物かごに入れたりはしたほうがいいかと思います。

おすすめのスネア5選

今回おすすめしているスネアは、前半3つが金属の胴である「メタルシェル」、後半2つが胴が木材である「ウッドシェル」となっています。

この双方に優劣などは無いので、自分の好みの音だなというものを動画を貼っておりますので聞き比べながら探してもらえたらと思います。

また当ブログでは、他のサイト様などではあまり紹介されることがない、隠れた優良スネアをおすすめしておりますので、是非ご覧ください!

DW / PERFORMANCE STEEL 14×5.5″

DW 14×5.5 Collector's Series Stainless Steel Snare Drum with Nickel Hardware

まず最初に紹介するのは、DWから「PERFORMANCE STEEL 14×5.5″」です。

こちらはサイズが14×5.5インチ、とスティールシェルのメタルシェルのスネアの定番の規格となっています。

こちらのスネアはDWのコストパフォーマンスに優れた「パフォーマンスシリーズ」というだけあって、DWのスネアとしては破格の値段ながら、メタルシェルならではの確かな音量と、「カンっ」となる心地よい倍音が魅力です。

また特にクセもなく、様々なジャンルで使用することができ、厚みが5.5インチ、テンション数が10テンションとチューニングもしやすい規格ですので、まさに初心者の最初のスネアにもってこいだと思います。

価格はAmazonにて¥53,000ほどですが、サウンドハウスなどで購入される場合は¥35,000で購入できますので、特にAmazonに強いこだわりが無ければサウンドハウスで購入することをお勧めします。

DWのスネアは定番モデルですら8万もする高級スネアメーカーですので、そのDWのスネアを3万円台で購入できるのはかなりお得だと思いますよ!

TAMA / LST1455H

TAMA S.L.P. Vintage Hammered Steel Snare Drum

次に紹介するのは、こちらもドラム定番メーカーTAMAから「LST1455H」です。

こちらもサイズが14×5.5インチ、とスティールシェルのメタルシェルのスネアの定番の規格となっていますが、このスネアならではの特徴がいくつあります。

まず見た目でわかるかと思いますが、こちらのスネアはハンマリングが施されています。これによって音が複雑になり、豊かな音色を奏でます。

かといってこの豊かな音色がジャンルによっては邪魔になるのかというとそういうわけではなく、むしろ様々なジャンルで使用することが出来る汎用性もあります。

この影響もあるのかローピッチ(低め)でチューニングした際でも、高音域の音も出てくるので演奏全体に豊かさや華やかさを演出してくれます。

逆にハイピッチ(高め)でチューニングした際には、メタルシェル特有の音圧を簡単に出せることが出来るので、初心者や力に自信がない女性などでも存在感のある演奏をすることが出来ます。

また内曲げのフープが用いられていることから、チューニングがしやすいようにされているので、チューニングに自信がないなという方でも安心して購入することが出来ます。

価格ですが、どのサイトでも¥30000~¥33000の間で購入することが出来ます。

PEARL ( パール ) / STE-14575SC

Pearl(パール) スネアドラム STE-14575SC

次に紹介するのは、ドラムの定番メーカーPearlから「STE-14575SC」です。

こちらのスネアは、先ほどまで紹介した2つのスネアとは異なり、特殊ながらとてもおすすめできるものですので紹介いたします。

まずサイズなのですが、14×5.75インチと胴の深さがかなり珍しいです。この深さは浅胴と言われる5インチと深胴と言われる6.5インチの間を取ったもので、これにより浅胴のアタック感と深胴の音圧のバランスが絶妙となっています。

また、こちらのスネアは、メタルシェル特有の倍音の主張が少ないです。

これら2つの要素により、ウッドシェルのような温かい音色でありながら、メタルシェル特有の存在感のある音量を同時に実現することが出来るだけでなく、チューニング次第で様々な音色・ジャンルに対応することが出来る、まさに「エリート」的な存在です。

それだけではなく、こちらのスネアには現代のスネアにはあまり見られない内部ミュートが採用されています。これがあることでより音色や音量をコントロールでき、好みのチューニングがしやすくなっています。

気になる価格ですが、¥36000~¥38000の間で購入することが出来ます。

CANOPUS / 刃Ⅱシリーズ(わたあめ一押し!)

[カノウプス] 刃II (YAIBAII) Maple Snare Drum -佐野康夫

次に紹介するのは、CANOPUSから私の一押しスネア「刃Ⅱシリーズ」です。

なぜシリーズ単位で紹介するのかというと、こちらの刃Ⅱは「14×5.5」と「14×6.5」の2つのサイズと「メイプル」と「バーチ」の2種類の材質、この組み合わせで4種類あり、そのどれもが素晴らしいスネアだからです!

その中でも特に人気なものが「14×5.5・メイプル」と「14×6.5・バーチ」です。

コストパフォーマンスならおそらく今回紹介するスネアで一番です!

また、楽器では珍しい日本で製造されているということもあり安心の品質です!

私もこのシリーズの「14×6.5・バーチ」を使用していますがウッドシェル特有の温かみのある音、それでいて激しい演奏でも埋もれない音量と素晴らしいの一言です!

また、初心者の方にはクセが少なく、全ての面で高性能かつバランスの取れた優等生的存在の「14×5.5・メイプル」もおすすめです。

この4種類の特徴をすべて紹介することは今回は難しいので、Youtubeの試奏動画やCANOPUSホームページのサンプルを聞いていただきたいのですが、この刃Ⅱシリーズはまさにコスパの鬼ともいえるスネアで、「3万円台で10万円のスネアの音がする」と評価されるほどです。

[カノウプス] 刃II (YAIBAII) Maple Snare Drum -佐野康夫

こちらの価格ですが、Amazon、楽天ともに¥39,600で購入することが出来ます。

サウンドハウスでの取り扱いはございませんので、ご了承ください。

YAMAHA / AMS1460VN

Yamaha 14×6 Absolute Hybrid Maple Snare Drum – Vintage Natural

最後に紹介するのは、YAMAHAから「AMS1460VN」です。

こちらのスネアは14×6とやや深胴のメイプルシェルです。

メイプルシェルならではの明るく、木特有のぬくもりのある音に加えて、シェルに加えられた加工により生み出される堅く重厚なサウンドが加わることで、木の倍音を残しつつも引き締まった音を実現しています。

また深胴ではどうしてもおろそかになりがちなレスポンスもこのスネアは良いので、奏者の様々な奏法にも対応してくれるはずです。

それでいて深胴ならではの音圧もあるため、基本的にウッドシェルでは力のないドラマーでは音圧不足となってしまうこともしばしばありますが、このスネアなら初心者や女性ドラマーでもバンド演奏でも埋もれない音圧を出すことが出来ると思います。

クセも少なく幅広いジャンルに対応でき、ウッドシェルならではの温かい音を出すことが出来るこの「AMS1460VN」は、初めてのウッドシェルとしては非常に扱いやすいと思いますよ!

価格ですが、楽天やサウンドハウスでなら¥43,000~¥47000で購入することが出来ます。

Amazonでも取り扱いはありますが、多少値が張るようですので何かこだわりがない限りはAmazonでの購入はおすすめしません。

どうしても格安スネアがいいのなら

ここまで5万円以下のおすすめスネアを紹介してまいりましたが、どれもどうしても高く感じてしまう…という方ももしかしたらいらっしゃるかもしれません。

実際楽器はそれなりにお金のかかるものではありますので、その中で良いものを探すとなると仕方ないのですが、それでも安いスネアにしておきたいという方もいらっしゃるでしょう。

そういう方にオススメするとしたら1万円台で買えるものがいいですよね?

この条件の中で選ぶとしたら「PEARL ( パール ) / SS1455」です。

Pearl 14 x 5 Sensitone Elite Beaded Steel Snare Drum

このスネアはメーカー販売価格が ¥23,100となっていますが、実際に楽天やAmazonなどで購入すると¥18,000前後で購入することが出来る格安スネアです。

肝心の性能についてですが、上の動画を見ていただければと思いますが、私個人の感想を言うとするとポテンシャルは決して悪くはなく、うまく使いこなせれば¥30,000前後くらいのスネアの音はするのかなという印象です。

ローピッチのチューニングでは少し厳しいかもしれませんが、ミドルピッチ、またはハイピッチでのチューニングでは十分に使えるのではないかと思います。

「¥18,000で¥30,000相当のポテンシャル」、これだけ聞くとなかなかよさそうですが、「性能」ではなく「ポテンシャル」と表現したのにはしっかりと理由があります。

この「PEARL ( パール ) / SS1455」ですが、それなりに奏者のスキルがあり、チューニングのスキルもある方が演奏すれば良い音が鳴るのですが、特にチューニングがあまり得意でない方が叩いた場合お世辞にも綺麗とは言えない、チープな音が鳴ってしまいます。

それはYoutubeでいくつかの試奏動画を見てみるとよくわかると思います。

ただ、決して「PEARL ( パール ) / SS1455」を批判しているのではなく、あくまで楽器は価格相応の性能だというだけのお話で、それを踏まえて初心者の方にオススメ出来るものではないのかなという感想です。

ですが予算の関係などでどうしても価格は抑えたいという方にとっては選択肢としては良いのではないかと思います。

まとめ

今回は5万円以下のおすすめのスネア5選、ということで各スネアのポイントも合わせて紹介してまりましたがいかがだったでしょうか?

今回紹介いたしましたスネアはそれぞれ好みはあるかと思いますが、どれを選んでもコストパフォーマンスを含め素晴らしいスネアとなっておりますので、あまりスネアに関する知識が無いという方は特に参考にしていただければと思います。

また当ブログでは、他にも様々な記事を投稿しておりますので、他の記事も合わせて読んでいただけますと幸いです。

【初心者必読!】ドラムを始めるうえで最低限必要な道具3種とは?
【初心者必読!】ドラムを始めるうえで最低限必要な道具3種とは?皆さんこんにちは、わたあめです。今回は高校や大学へ入学をきっかけに軽音部に入部しようかなと考えている方や、新たな趣味としてドラムを始めてみようかな…でもドラムってたくさん楽器...

それでは~

コメント

タイトルとURLをコピーしました